シラバス参照/View Syllabus

授業情報/Class Information

科目一覧へ戻る/Return to the Course List 2024/04/09 現在/As of 2024/04/09

基本情報/Basic Information

開講科目名
/Course
日本語(3b書きことばの日本語)/JAPANESE(3B WRITTEN JAPANESE)
開講所属
/Course Offered by
大学全カリ外国語科目/
ターム?学期
/Term?Semester
2024年度/2024 Academic Year  秋学期/FALL SEMESTER
曜限
/Day, Period
木2/Thu 2
開講区分
/semester offered
秋学期/Fall
単位数
/Credits
1.0
学年
/Year
1,2,3,4
主担当教員
/Main Instructor
石田 ゆり子
遠隔授業科目
/Online Course

担当教員情報/Instructor Information

教員名
/Instructor
教員所属名
/Affiliation
石田 ゆり子 言語文化学科/INTERDISCIPLINARY STUDIES
授業の目的?内容
/Course Objectives
<授業の目的>
この授業では、日本語で書かれた様々なテーマの読み物を読み、そのテーマについて深く考え、ディスカッションや作文活動を通して「社会に出て役立つ日本語表現力」を養うことを目指す。また、それぞれのテーマを自分事として捉え、自分自身について日本語で表現できるようにする。

<授業の内容>
クラスでは、協働学習を通じて、読み物の内容について興味や理解を深め、その後、テーマに関連した事柄を話し合い、調査?発表や作文にまとめる活動を行う。
授業の形式?方法と履修上の注意
/Teaching method and Attention the course
<授業の形式?方法>
事前学修で読み物に目を通していることを前提に、クラスではピアリーディング活動やディスカッションを行う。その後は個人で作文に取り組み、可能であれば、書いた作文を学習者同士で読み合う活動も取り入れる。

?授業は対面形式で行い、LMSはmanabaを使用する。
?大学で授業を行うことが難しい場合は、オンラインで授業を行う。
?課題提出や担当教師との連絡はmanabaを通じて行う。
(*留学生の通信環境を考慮し、適宜相談しながら進めていく。)

<履修上の注意>
交換留学生対象の授業である。
事前?事後学修の内容
/Before After Study
<事前学修>
語彙リストの語彙や漢字を調べ、読み物に目を通しておく(1時間)

<事後学修>
読み物を再度読み、語彙表現を復習し、自身の力で内容がまとめられるようにする。(1時間)
 
テキスト1
/Textbooks1
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト2
/Textbooks2
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
テキスト3
/Textbooks3
書籍名
/Title
著者
/Author name
出版社
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
参考文献等1
/References1
書籍名/???名
/Title
タスクベースで学ぶ日本語 中級1
Task-Based Learning Japanese for College Students
著者
/Author name
国際基督教大学 教養学部 日本語教育課程
出版社/URL
/Publisher
スリーエーネットワーク
ISBN
/ISBN
9784883199044
その他(任意)
/other
参考文献等2
/References2
書籍名/???名
/Title
話す?書くにつながる! 日本語読解 初中級
著者
/Author name
小野 恵久子  遠藤 千鶴  大久保 伸枝  山中 みどり
出版社/URL
/Publisher
アルク
ISBN
/ISBN
9784757430853
その他(任意)
/other
参考文献等3
/References3
書籍名/???名
/Title
著者
/Author name
出版社/URL
/Publisher
ISBN
/ISBN
その他(任意)
/other
評価方法
/Evaluation
中間?期末テスト 40% 
クラス内の課題?提出物40% 
発表10%
クラス貢献度(ディスカッションでの発言、積極性等)10%
関連科目
/Related Subjects
備考
/Notes
授業で読む文章はプリントで配付する。
到達目標
/Learning Goal
日本語の文化的背景を学びながら、その基本文法?構文を理解し、基本的なコミュニケーションをとることができるようにする。

/Time
授業計画(主題の設定)
/Class schedule
授業の内容
/Contents of class
事前?事後学修の内容
/Before After Study
1 オリエンテーション
読み物①(仕事)
授業の進め方?評価?スケジュール確認
個人の目標設定
レベルチェック
2 読み物②(社会) 内容確認、ディスカッション
課題(意見文?要約文の作成)
3 読み物③(コミュニケーション) 内容確認、ディスカッション
課題(意見文?要約文の作成)
4 読み物④(メディア) 内容確認、ディスカッション
課題(意見文?要約文の作成)
5 読み物⑤(生き方) 内容確認、ディスカッション
課題(意見文?要約文の作成)
6 中間テスト
(語彙表現テスト?要約?作文)
学習した表現の復習
読み物①-⑤のテーマで新しい記事を読み、要約と意見文を書く
7 読み物⑥「日本語表記について」 内容確認、ディスカッション
課題(意見文?要約文の作成)
8 読み物⑦「昔話の結末」 内容確認、ディスカッション
課題(意見文?要約文の作成)
9 読み物⑧「国の違い」
内容確認、ディスカッション
課題(意見文?要約文の作成)
10 読み物⑨「日本から世界へ」 内容確認、ディスカッション
課題(意見文?要約文の作成)
11 プロジェクト活動(調査) 読み物⑥-⑨の中から、興味のあるテーマを選び調査する。必要であれば、インタビュー活動も行う。
12 プロジェクト活動(発表準備) 調べた内容をまとめる
発表資料(スライド)作成
13 プロジェクト活動(発表) 発表、質疑応答、ディスカッション
14 期末テスト
(語彙表現テスト?レポート作成)
学期の振り返り
学習した表現の復習
プロジェクト活動で発表した内容をレポートにまとめる
自己目標達成度の確認

科目一覧へ戻る/Return to the Course List