カリキュラム

カリキュラム

カリキュラムの特色

  1. 少人数のクラスで基礎からドイツ語を学習
    1クラス20名程度の少人数教育で、初歩から段階的にドイツ語を学びます。会話力だけでなく、文献を読みこなすための読解力やプレゼン力なども総合的に養います。
  2. 専門性を高める3つの「コース制」
    3年次からは「言語?文学?思想研究」「芸術?文化研究」「現代社会?歴史研究」の3つのコースから、興味や関心に応じて選択。専門的な学びを探究していきます。
  3. 留学などを通してドイツ語圏の生活を体感
    ドイツ語圏にある協定校への留学(短期?長期)や、ドイツでのインターンシップなどを豊富に用意。ドイツ語圏での生活を通じて、学びをさらに深めることができます。
    ※bt365体育在线_bt365体育在线投注@感染症の状況によっては、実施できない場合もあります。

4年間の学び

1年次 2年次 3年次 4年次
4年間の流れ ドイツ語の授業は1年次週5回、2年次週5回以上。ネイティブ教員と日本人教員の細やかな指導のもと、ドイツ語の基礎とドイツ語圏に関する基礎知識?情報を習得します。また「概論」などの講義科目を通して、専門への導入と土台づくりをします。 専門演習(ゼミ)で知識を深めます。 卒業論文( 日本語?ドイツ語)で総仕上げ。※選択科目
言語?文学?思想研究コース
芸術?文化研究コース
現代社会?歴史研究コース
全学共通授業科目 全学総合講座部門 全学共通講義科目部門
全学共通実践科目部門(古典ギリシア語?ラテン語を含む) スポーツ?レクリエーション部門
English(クラス指定科目および自らのレベル?学びたい分野に応じて選べる選択科目から4年間で10単位以上履修)

その他学べる外国語:フランス語?スペイン語?中国語?韓国語?イタリア語?ポルトガル語?ロシア語?タイ語?アラビア語?現代ヘブライ語?トルコ語
ドイツ語運用能力 総合ドイツ語I?II[週3回]
基礎ドイツ語I?II[週2回]
総合ドイツ語III?IV[週3回]
応用ドイツ語I?II[週2回]
総合ドイツ語V?VI 総合ドイツ語VII?VIII
中級ドイツ語リーディング
中級ドイツ語ライティング
中級ドイツ語スピーキング
中級ドイツ語リスニング(CAL)
英語
上級ドイツ語リーディング
上級ドイツ語ライティング
上級ドイツ語スピーキング
上級ドイツ語リスニング(CAL)
上級ドイツ語(総合)
中世ドイツ語
ビジネスドイツ語
上級ドイツ語特殊演習
上級英語
専門研究能力
※ 3 年次にコースを選択します。
他のコースの科目も、
履修できます。
ドイツ語圏入門I?II 基礎演習I?II(ゼミ) 専門演習(ゼミ)
外国語教育特殊演習
インターンシップ特殊演習
留学準備特殊演習
通訳特殊演習
翻訳特殊演習
卒業論文
【言語?文学?思想研究コース】
ドイツ語概論
ドイツ語圏文学?思想概論
ドイツ語圏の言語
ドイツ語圏の文学
ドイツ語圏の思想
テクスト研究(語学?文学?思想)
テクスト特殊研究(語学?文学?思想)
ドイツ語学?文学?思想特殊講義
【芸術?文化研究コース】
ドイツ語圏芸術?文化概論 ドイツ語圏の美術
ドイツ語圏の音楽
ドイツ語圏の演劇
ドイツ語圏のメディア文化
テクスト研究(芸術?文化)
テクスト特殊研究(芸術?文化)
ドイツ語圏芸術?文化特殊講義
【現代社会?歴史研究コース】
ドイツ語圏現代社会概論
ドイツ語圏歴史概論
ドイツ語圏の政治?経済
ドイツ語圏の歴史
ドイツ語圏の地域?環境問題
ドイツ語圏とEU
テクスト研究(現代社会?歴史)
テクスト特殊研究(現代社会?歴史)
ドイツ語圏現代社会?歴史特殊講義
交流文化論:交流文化学科の専門科目(一部を除く)を自分の所属学科の科目として履修できます。
免許 ドイツ語科教科教育法I
ドイツ語科教科教育法II
ドイツ語科教科教育法III
ドイツ語科教科教育法IV
学部共通科目 総合講座 情報科学概論 情報科学各論 経済原論 社会心理学

赤字は必修科目 青字は選択必修科目