ニュース?イベント
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
日時:2023年7月14日(金) 12:35~13:50
詩人:田 原(ティエン?ユアン)氏
場所:獨協大学コミュニティスクエア
対象:どなたでも
※途中退出可 -
テーマ:「作者」の肖像画 ―獨協大学所蔵『ガリバー旅行記』初版の謎をさぐる―
日時:2023年7月12日(水) 15:30~17:10
講師:前沢 浩子 教授(外国語学部英語学科)
場所:図書館3階 図書館情報セミナールーム(A-308教室)
対象:本学学生?大学院生?教職員?オープンカレッジ受講生?卒業生など本学図書館を利用できる方
※事前申込不要(先着60名) -
-
-
-
-
イベント名 | 「獨協大学環境週間 ”Earth Week Dokkyo 2023~Summer~”」
日程 | 2023年6月26日(月) ~ 2023年7月1日(土)
場所 | 獨協大学内
主催 | 国際環境経済学科?環境共生研究所
運営 | Earth Week Dokkyo実行委員会 -
-
-
日時|2023年6月17日(土)13:00~15:00
開催方法|対面形式およびZoomライブ配信(学内会場またはZoomでのライブ視聴にてご参加いただけます)
場所(学内会場)|獨協大学東棟2階 E-202教室
申込方法|参加無料?事前申込制
主催|獨協大学外国語教育研究所 -
-
-
-
-
-
-
日時:2023年5月18日(木) 12:35~13:50
詩人:マーサ?ナカムラ氏
場所:獨協大学コミュニティスクエア
対象:どなたでも
※途中退出可 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
日時:2022年11月4日~2022年11月5日
場所:大学内全域
対象:事前予約をされた来場者の方、当学内生及び教職員
主催:学友会本部 雄飛祭実行委員会 -
日時:2022年11月4日~2022年11月5日
場所:大学内全域
対象:事前予約をされた来場者の方、当学内生及び教職員
主催:学友会本部 雄飛祭実行委員会 -
-
-
-
-
期間 |2022年3月28日(月)~9月30日(木)
会場 |獨協歴史ギャラリー(獨協大学天野貞祐記念館1階)
対象 |本学関係者
主催 |bt365体育在线_bt365体育在线投注@史資料センター
共催 |獨協大学外国語学部ドイツ語学科
問い合わせ |bt365体育在线_bt365体育在线投注@史資料センター TEL:048-946-2800 -
-
-
-
-
-
-
-
-
日時:2022年7月14日(木) 12:35~13:50
詩人:四元 康祐氏
場所:天野貞祐記念館 ICZ(4F)
対象:どなたでも
※途中退出可 -
日 時 : 2022 年 7 月 13 日(水)17:20~20:00
開 催 方 法 : 対面とオンライン配信
対 象 : 本学学生、教職員、一般の方
主 催 : 獨協大学外国語学部交流文化学科 -
日時|経済学研究科 7月5日(火)13:00~
外国語学研究科 7月6日(水)13:00~
法学研究科 7月7日(木)13:00~
場所|オンライン配信(Zoomミーティング)
申込|事前申込制
問合せ|大学院事務室 -
イベント名 | 「獨協大学環境週間 ”Earth Week Dokkyo 2022~Summer~”」
日程 | 2022年6月27日(月) ~ 2022年7月2日(土)
場所 | 獨協大学内
主催 | 国際環境経済学科?環境共生研究所
運営 | Earth Week Dokkyo実行委員会 -
日時:2022年6月29日(水) 15:30~17:10
講師:青山 愛香 教授(外国語学部ドイツ語学科)
対象:本学学生?大学院生?教職員?オープンカレッジ受講生?卒業生など本学図書館を利用できる方
※事前申込不要 -
イベント名 | 「獨協大学環境週間 ”Earth Week Dokkyo 2022~Summer~”」
日程 | 2022年6月27日(月) ~ 2022年7月2日(土)
場所 | 獨協大学内
主催 | 国際環境経済学科?環境共生研究所
運営 | Earth Week Dokkyo実行委員会 -
日時:2022年6月22日(水) 10:55~12:35
コーディネーター:ルイス?ペドリサ准教授(法学部国際関係法学科)
パネリスト:カルメン?ティラド教授
フランシスコ?バルベラン弁護士
ラモン?ビラロー教授
サルバドル?ロドリゲス弁護士
対象:本学の学生(本講義受講生以外も可)
使用言語:英語および日本語
主催:獨協大学法学部 -
-
-
-
-
日時 |2022年4月1日(金) 10:00~(第1部) 15:00(第2部)
場所 |35周年記念館アリーナ
対象 |新入学生
主催 |獨協大学
問い合わせ|総務課 TEL:048-946-1641 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
日時|経済学研究科 11月10日(水)13:00~
法学研究科 11月11日(木)13:00~
外国語学研究科 11月12日(金)13:00~
場所|オンライン配信(Zoomミーティング)
申込|事前申込制
問合せ|大学院事務室 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
イベント名 | 「獨協大学環境週間 ”Earth Week Dokkyo 2021~Summer~”」
日程 | 2021年6月21日(月) ~ 2021年6月26日(土)
場所 | 獨協大学内
主催 | 国際環境経済学科?環境共生研究所
運営 | Earth Week Dokkyo実行委員会 -
-
イベント名 | 「獨協大学環境週間 ”Earth Week Dokkyo 2021~Summer~”」
日程 | 2021年6月21日(月) ~ 2021年6月26日(土)
場所 | 獨協大学内
主催 | 国際環境経済学科?環境共生研究所
運営 | Earth Week Dokkyo実行委員会 -
イベント名 | 「獨協大学環境週間 ”Earth Week Dokkyo 2021~Summer~”」
日程 | 2021年6月21日(月) ~ 2021年6月26日(土)
場所 | 獨協大学内
主催 | 国際環境経済学科?環境共生研究所
運営 | Earth Week Dokkyo実行委員会 -
-
-
-
日時 |2021年4月1日(木) 10:00~(第1部) 15:00(第2部)
場所 |35周年記念館アリーナ
対象 |新入学生
主催 |獨協大学
問い合わせ|総務課 TEL:048-946-1641 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大学院進学ガイダンス(オンライン開催(Zoom))
11月4日(水)13:00~ 経済学研究科
11月5日(木)13:00~ 法学研究科
11月6日(金)13:00~ 外国語学研究科 -
日時|2020年10月1日(木)~10月31日(土)
対象|受験生、保護者、高校教員
主催|獨協大学入試課 -
-
-
-
-
-
-
-
日時 |2020年2月15日 (土) 15:00 ~
場所 |東棟E-311教室
講師 |小野陽子氏、パトリシア?若月氏(ともに草加市教育委員会)
対象 |英語教育に携わる、または英語教育に関心のある方(本学の学生?教職員に限りません)
主催 | 獨協大学英語教育研究会(DUETA) -
-
日時 |2020-01-14 15:30 ~ 17:10
場所 |天野貞祐記念館4階ICZ(Room2)
講師 |ナディ氏
対象 |対象 学生、教職員
主催 |交流文化学科主催 -
日時 | 2020年1月11日(土)13:00-17:00
場所 | 獨協大学W棟412教室(埼玉県草加市学園町1-1)
主催 | 獨協大学国際共同研究「学校教育活動の「法化」現象に関する東アジア比較研究:いじめ?学校暴力対策法制の展開を中心に」(研究代表者:川村肇) -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-